こんにちは! THE FLUTE4月10日発売号の私の記事のテーマは「緊張」 様々な原因で、いろいろなことが起きる緊張。 力んできて息が上がったり、指やタンギングが遅くなったり、私たちを困らせてくれます。 それなのに、私 […]
続きを読むダイエット始めました!
このシリーズは体重が増えてしまって罪悪感・嫌悪感に満ち不快な自分から脱却するために、ブログで毎日一言ずつ呟いていこうという試みです。突然全てを消去して終わってしまうかもしれませんので、あまり見ないでください。 ダイエット […]
続きを読むご指導の先生・先輩・楽器を始める皆さんへ!
こんにちは! 今年もこの季節がやってきました。 音楽専門ではない顧問の先生やフルート専門ではない先生もこれをガイドにすれば指導もはかどります。習う生徒さんにも「参考にしてね」と伝えればスクスクと育っていけることでしょう。 […]
続きを読むアレクサンダー・テクニークなんてどうでもいい!?
こんにちは! この5年くらいで急速に市民権を得てきたアレクサンダー・テクニーク。バジル・クリッツァーさんのおかげですね。 私たち音楽家にとって大切な身体の使い方とココロの使い方。 普段の行動のほとんどを自動運転している私 […]
続きを読むある意味、アンサンブルの極意!
こんにちは! 全くの1人で演奏する時以外、だいたいの場合は「アンサンブル」ということになります。 楽器を始めて間もない人にとっては自分のことで精一杯。周りのことに気を向けるにはある程度経験も必要です。 しかし、それではベ […]
続きを読む