
Read Time:14 Second
こんにちは!
前回のPart1では15拍でしたが、今回は24拍の練習になります。
初めてやった時には「わー、長っ」と思いましたが、しばらくすると32〜40拍と伸びていきました。
これを聞いて「無理…」と思う人が多いかもしれませんが、休符の所を動画の指示通り吐き続け、次に吸うのではなく吐くのをやめる、行動を自分で考えながら行うことにより徐々に伸びていきます。
レッスンで生徒さんとやりますが、はじめはみなさん吸ってしまい余りこうかがでないことも多いですが、しばらくするとコツを掴んで「息がなくても吐き続け、吐くのをやめる」ことができるようになると一気に音に響きが増します。
一人ではつらいかもしれませんので私と一緒に動画の中で練習しましょう!
次回の動画は実際に音を出してやってみようと思っています。
気まぐれに演奏も撮りますね。
おたのしみに!
みなさまの音楽のために
フルート奏者
アレクサンダー・テクニーク教師
大熊克実
https://www.okumakatsumi.com
YouTube動画 いつでもできる! ブレストレーニングPart2↓
About Post Author
くまさん
フルート奏者 Flutist
吹奏楽指導者 Band Director
アレクサンダー・テクニーク教師 Alexander Technique Teacher