Read Time:16 Second
みなさま、こんにちは!
東日本大震災から
5年が経ちました
改めて
あの時の回想をしました
5年前
今日と同じシチュエーションでした
指導している中高一貫の吹奏楽で
中学卒業式の合奏練習中でした
体育館の二階観客席
指揮者は最前列
通常なら
「危ないので立ち上がらないでください!」
とアナウンスされるような場所で
指揮をしていました
大きく歪んだように
ぐら〜っときて
思わず手すりをつかみました
今まででは経験したことのない
危険を感じた揺れでした
長かった
あの揺れが
遥か遠くの宮城県沖から来たとは
沿岸地域の人たちは
備えをしていたと思います
でも
大き過ぎた
自然の力
共存している
生をいただいている
人間
震災の時間に
全員で黙祷を捧げました
今なお
仮設住宅でお住いの方や
遠方での生活を余儀なくされて
ご不自由とご心労がたくさんの方が
多くいらっしゃいます
そのことは
現在進行形です
みなさん覚えていてください
私たちができること
自らを省みて
自分のできることを
自分のできる範囲で
亡くなった方の
ご冥福をお祈り致します
About Post Author
くまさん
フルート奏者 Flutist
吹奏楽指導者 Band Director
アレクサンダー・テクニーク教師 Alexander Technique Teacher